(Sponsored link)

ノヴィグラドの火葬

メインクエスト一覧へ戻る

攻略動画

http://www.youtube.com/watch?v=A0eLuRcZrcA

http://www.youtube.com/watch?v=X3XZFZ9DpAg

http://www.youtube.com/watch?v=iaRP_O65uTY

クエスト開始場所

ニルフガードの諜報員で初めてヴェレンに行くと発生し、ノヴィグラドへ行くと始まる。

クエスト内容

推奨レベル:10

トリスの家を訪ねる

大祭司広場に行くと二人を〈永遠の炎〉で焼き殺すムービーが入る。
広場の先にあるトリスの家に行くと盗人との会話が始まる。

選択肢1「失せろ!先に来たのは俺達だ」
・お前が失せろ
・話をしよう

選択肢2「コウモリは半里先の蛾を嗅ぎつけるそうだな?」
・小動物には詳しくない
・それは嗅覚ではなく、聴覚によるものだ
・何が目的だ?

選択肢3「ここはお前のような者の場所ではない」
・やましいことはない
・では誰のものだ?

隠れ家を探すには、泥棒を尾行する方法1と、物乞いに尋ねる方法2がある。
どちらか一方の方法で目標を達成すると、もう片方は失敗となるようだ。

方法1:泥棒を尾行する

大広場の調査ポイントを調べていると、泥棒が見つかるので距離をある程度保ちつつ尾行する。
尾行の途中で物乞いに声をかけられる。

選択肢1
・(20)恵んでやる
・〈物乞いの王〉はどこにいる?
・うせろ

途中で泥棒のターゲットが切替わり、尾行すると隠れ家を発見する。

方法2:物乞いに聞く

大広場を上から眺めている物乞いに声をかける。

選択肢1
・ずっとそんな調子なのか?
・〈腐った果樹園〉を探してる
・じゃあな
〈腐った果樹園〉を探しているを選び、もう一度話しかけ同じ選択肢を選ぶ。
この時、選択肢は灰色になっているが今度は隠れ家の場所と合言葉を教えてくれる。

〈物乞いの王〉と会う

見つけた〈物乞いの王〉の隠れ家に行き、ドアをノックする。

選択肢1「合言葉を知っていれば…入れ。」
・年寄りブタが子ブタを産んだ
・進むも地獄、退くも地獄
・チューリップ畑を忍び足で歩きたい
正しい合言葉は一番上だ。

〈物乞いの王〉がいるところまで行くと会話が始まる。

選択肢2「無事に私を見つけ出せてよかったな、ウィッチャー」
・ここを探していると知ってたのか?
・俺に関心があるのか?

選択肢3「〈腐った果樹園〉?この心地よい隠れ家には、ひどい名前じゃないか?」
・聖堂衛兵団が黙ってはいないだろう?
・ではこの場所を何と呼ぶ?

選択肢4「うわべだけの権力には興味がない」
・何が目的だ?
・成功するはずがない

クルーグと話す

トリスについて行くとクルーブという男との会話が始まる。

選択肢1「氷みたいに冷たいドブに飛び込めって?」
・俺が取りに行く
・犠牲を払う覚悟をするんだな

秘密の通路を見つけて開ける

ウィッチャーの感覚を使って柱を調べると秘密の通路を開ける仕掛けがある。
仕掛けを発動して、トリスについて行く。

川底から紛失した袋を回収し、トリスに渡す。
この周辺からは設計図「シードハルの鎧」と製法「春ツバメ(上質)」、設計図「斧兵のズボン」、製法「黒い血(上質)」が手に入る。

トリスについて行くとブランドンと会話になる。

選択肢1
・仕事にかかろう
・前金で払え
・半額前払いだ

倉庫全体にネズミ捕りの罠を置く

ウィッチャーの感覚を使ってネズミの糞を3箇所探し、罠を設置する。
全て終えたらトリスに報告する。

選択肢1
・本気か、うわべだけか?
・お互いに悪い感情がなくてよかった

選択肢2
・男は現実を直視できたはずだ
・たぶんそのとおりだ

選択肢3「イェネファーは元気なの?」
・ああ、元気だ
・まあまあだ
・知らない

会話を終えたら暴漢たちを全て倒す。
倉庫を出ると会話が始まる。

選択肢4「アリガトウ、ゲラルト」
・もっと用心するべきだ
・いいんだ

選択肢5
・会えてよかった
・またな

これでクリアし、夢のノヴィグラドが開始する。

(Sponsored link)

(Page Comments)